STU48 6thシングル「タイトル未定」劇場盤 完売状況
« 乃木坂46 26thシングル「僕は僕を好きになる」フォーチュン盤 完売状況 | トップページ
「劇場盤 完売状況 STU48」カテゴリの記事
- STU48 6thシングル「タイトル未定」劇場盤 完売状況(2020.12.25)
- STU48 5thシングル「思い出せる恋をしよう」劇場盤 完売状況(2020.08.04)
- STU48 4thシングル「無謀な夢は覚めることがない」劇場盤 完売状況(2019.12.18)
- STU48 3rdシングル「大好きな人」劇場盤 完売状況(2019.06.05)
- STU48 2ndシングル「風を待つ」劇場盤 完売状況(2018.07.03)
お世話になります
本日中廣弥生は1日300枚以上の感謝枠をクリアしていますが
1日2部なので150枚計算では2完売していないと妙なことになります
やはり1部200枚なのではないでしょうか
投稿: | 2020年12月28日 (月) 18時57分
コメントありがとうございます。
>本日中廣弥生は1日300枚以上の感謝枠をクリアしていますが
>1日2部なので150枚計算では2完売していないと妙なことになります
>やはり1部200枚なのではないでしょうか
1日300枚が感謝枠(2S写真)のクリア条件だったので1枠(50分)150枚仮置きにした(前作より増やした)のですが、もう少し多いようですね。(ちなみに前作はオリコン・ビルボード等のCD売上枚数や、NMBの1部当り枚数仮置き状況との整合性も勘案し40分80枚としております)
最終的には発売後のオリコン・ビルボードの初週売り上げが出てから調整しますが、当座200枚仮置きで良さそうですね。4次の表から修正したいと思います。
投稿: むらのくま | 2020年12月29日 (火) 08時49分
ズバリ、むらのくまさんの発売後の最終売上総数予想はいかがですか?
投稿: 佐竹 | 2020年12月30日 (水) 19時47分
佐竹さん こんにちは
>ズバリ、むらのくまさんの発売後の最終売上総数予想はいかがですか?
とのことですが、もともとの私の思考の方向性が、「オリコン・ビルボードの売上枚数を劇場盤・通常盤に仕分ける」→「劇場盤分を完売状況に応じて各メンバーに割り振る」→「各グループ分を合算し、総選挙シミュレーションの指標データとする」感じでして、「劇場盤の完売状況から売上枚数を予想する」観点には疎いので正直判りません…
そんな状況ですので、言えることはあまりないのですが、
1)発売前の売上枚数試算においては、販売率を取り得る範囲の中央値としており、これまでの経験からするとやや高めになっている傾向がある。(発売前直前の販売枚数試算に比し、実際の枚数は下振れる傾向)
2)感謝枠の2ショット写真会、サイン会の1部当りの枚数がどうなるか? また売れ行きはどうか?
3)通常盤施策は何かあるのか?
辺りがポイントになる様な気がします。
投稿: むらのくま | 2020年12月31日 (木) 01時21分
ありがとうございます、次の更新も楽しみです。(明日か今日?)
投稿: 佐竹 | 2021年1月12日 (火) 21時28分